3月
今年もはや、三月に入りました。
気温も高く、月初には日中は20度になる事もありました。
春になると、色々な花が咲き始め楽しみが増えてきますね。
エレファントの周りにも春が届きました。
昨年、御利用者様より植えて頂いた、スズラン水仙があったかくなり、花が咲きました。


又、空いているスペースに、「植えていただけたら」と、御利用者様よりお心遣いを頂きました。
いつも、ありがとうございます。


エレファントの周りが、一段と華やかに彩られて、他の御利用者様も、花壇を見る楽しみが増えたと
お声をいただいてます。
又、毎月作っている壁面の紹介です。
今回の壁面はベースとなる白川郷の家の風景を題材に、一枚の絵を書き、
その上に、季節のパーツを作った絵を被せて、一つの絵を完成させたものです。

【 冬の白川郷 】
一つ一つ、ご利用者様に色を塗って頂き、
綿で雪を表現しています。
【 春の白川郷 】
雪も解け、春には桜や菜の花が咲いている感じを 色の花紙で作り絵にしてみました。
又、中旬頃には、中国からやって来る黄砂も酷く、より空気が悪い状態な日もありました。
まだまだ、コロナも終息のメドがつかず、ウイルスもかたちを変えて流行っているようです。
うがい、手洗い、消毒、マスクをして、感染予防に努めていきましょう。
投稿者 広報委員 室田